家族の健康情報館

冷え性の原因と解消法

家族の健康情報館ママのための健康情報>冷え性の原因と解消

冷え性の原因と解消

更年期の冷え性 原因は? 解消法はないの?

手足や腰の冷えは、女性に多くみられる症状です。
思春期以降の女性の半数は、冷え性の悩みを抱えているといわれています。
更年期になると、冷えを訴えるケースがさらに増えてきます。
この時期の冷え性は、ほてりやのぼせを伴うことが多いのが特徴です。 一般に、若いときから冷え性で悩んでいた人ほど、更年期に入って症状が強くなる傾向がみられます。 これは自律神経の失調が原因です。
その結果、抹消の血管が必要以上に収縮し、血管の循環が悪くなるために起こります。 冷えそのものは病気ではありませんが、 頭痛や肩こり、下痢、腰痛、不眠、肌荒れ、月経痛、月経不順などの症状を引き起こします。

日常の工夫

① からだを動かす
全身の血行をよくして、新陳代謝を活発にすることが大切です。 日常生活では、適度な運動を欠かさないようにしましょう。
② からだを温める食材
食生活では、不足すると血行が悪くなるビタミンEや、鉄分を豊富に含む食品を多く摂るようにします。
③ 入浴と足浴
夏でも湯船につかってからだをあたため、血行をよくしましょう。 ぬるめのお湯にみぞおちまで入り、ゆっくりつかる半身浴ならからだが芯から温まります。 また、熱めのお湯に足だけつかる足浴もおすすめです。服を着たまま気軽にできて、体全体が温まります。
④ 衣類にも一工夫
からだを締め付けると血行が悪くなるので、きつい下着や衣類は避け、 体に心地よくフィットしたデザインのものを選びましょう。 血行を促す効果のある靴下や下着なども市販されています。 ふくらはぎを締めつけるようなロングブーツやかかとの高い靴なども、血行を悪くするので気をつけましょう。

家族の健康情報館

家族みんなの健康を管理しているママって、それはそれはとっても大変。家族の健康情報館は、そんなママの家族の健康管理に、 少しでもお役に立つことができればと願っています。

ページのトップへ戻る