家族の健康情報館

アレルギー性鼻炎の原因

家族の健康情報館家族全員の健康情報>アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

ここ数年急激に増えているアレルギー性鼻炎

「アレルギー」とは、ある特定の物質に対して過敏に反応することをいい、 その原因となる物質のことをアレルゲンといいます。
本来アレルゲンは身体にとって害を及ぼすものではありませんが、 異物だと思い込んでしまい、そのためアレルゲンが呼吸によって鼻に侵入し、 粘膜にくっつくことでおこる症状をアレルギー性鼻炎といいます。

アレルギー性鼻炎の原因・季節との関係

季節型   2~5月   スギ花粉 
       5~8月   イネ花粉 
      8~10月  ブタクサ花粉
※ 冬場は比較的アレルギー性鼻炎の症状は少ない
通年型  
ペットの毛やフケやエアコンのカビ等  ハウスダスト(ホコリ)

悪化しやすい時期も人さまざまですが、季節だけでなく、タバコやアルコール、香辛料、ストレス、 気温の急変、排気ガスなども悪化の原因になります。

アレルギー性鼻炎対策

アレルギー体質だからといって、あきらめる事はありません。
日ごろのちょっとした心がけで、ずいぶん症状をやわらげ、防げるものです。
花粉情報に注意し、花粉の多い日を知りましょう。
雨上がりの晴れた日、晴れて湿度の低い日や風の強い日など、花粉の多い日の外出を控えましょう。

・外出時は、マスク、眼鏡、帽子など着用しましょう。
マスクの内側に湿らせたガーゼをはさんでおくのも効果的です。
外出はなるべく午前中に
・花粉を落とす。
ドアの前で洋服や髪についた花粉を払い落としましょう。
家に入ったら必ず手洗い、うがい、洗顔、洗眼を忘れずに。
鼻洗いも効果的です。
・花粉をシャットアウト。
外に干した洗濯物や布団も花粉を払ってからとりこみましょう。
窓も掃除以外はしめましょう。
・鼻のマッサージも効果的
目頭から小鼻にかけて5~10分上下に軽くマッサージしましょう。

ハウスダスト対策

・お部屋の掃除、家具の手入れ
こまめに掃除してほこりを取り除いておくことが第一です。布団や毛布はダニが好む場所です。干したら掃除機をかけましょう。
◎何より・・・
過労、ストレス、睡眠不足、たばこ、アルコールは大敵です。

カルシウムとアレルギーの関係

肉類や加工食品の食べすぎや運動不足、ストレスなどが原因で体の中が酸性に傾くと、 アレルギー体質になりやすくなります。
カルシウムは体内の状態を酸性から弱アルカリ性と正常に保つ働きがあり、 カルシウムはアレルギーに対して強い体を作ります。

家族の健康情報館

家族みんなの健康を管理しているママって、それはそれはとっても大変。家族の健康情報館は、そんなママの家族の健康管理に、 少しでもお役に立つことができればと願っています。