サプリメント・栄養補助食品の役割
「サプリメント」って?
薬局やドラッグストアだけでなく、コンビ二やスーパーでも簡単に買えるサプリメント。
しかし、その正しい利用方法や効果をどれだけ知っているでしょうか?
「飽食の時代」と言われている今の日本ですが、必要な量の栄養素を満たしているでしょうか?
きちんとした食事をしていれば、すべての栄養素を食品から摂ることはできます。
ただしこれは、強い意志と自己管理がないと完璧に実行するのは難しいことです。
どうしても栄養が偏ったり、不足がちになります。
その不足分を補うのが、サプリメントの主たる役割。
まず第一に自分に不足している、あるいは不足すると困る栄養素が何かを知り、
それを補助するために使うというのがサプリメントの正しい利用法と言えます。
エルゴジェニック
エルゴジェニックというのは、スポーツ選手の運動能力をアップさせるための科学的な手段や方法のことです。広い意味でサプリメントの仲間に入りますが、不足分の補給ではなくて、 より積極的に特定の身体能力を高めるために使う栄養食品です。
<目的別サプリメントフーズ>
| 目的 | サプリメント |
| 能力アップ | プロテイン、アミノ酸、クレアチン |
| 持久力アップ | 鉄、ビタミンC、ビタミンE |
| 瞬発力アップ | プロテイン、アミノ酸、クレアチン |
| 体調調整 | ビタミンC |
| グリコーゲンローディング | マルチビタミン、ビタミンC、エネルギーゼリー、ドリンク |
| 水分補給 | スポーツドリンク |
| エネルギー補給 | ブドウ糖、エネルギーゼリー、ドリンク |
| 疲労回復 | エネルギーゼリー、ドリンク、ビタミンC |
| 減量 | プロテイン、鉄 |
| 増量 | プロテイン |
| ケガの予防、回復 | カルシウム、コラーゲン、ビタミンC |
| 貧血の予防、回復 | プロテイン、鉄、ビタミンC、マルチビタミン |
| スタミナ増強 | プロテイン、カルシウム、鉄、ビタミンC、マルチビタミン |






